お知らせ・新着情報
2018-09-10 13:56:00
8月カメを描こう blogをUPしました
8月は先生のペットのカメ吉を観察して描きました。
ちょこちょこと動くので、エサをあげたり触ったりしながらみんなでワイワイ描きました。
ぼうけんクラスは、アタリをつけながら丁寧に下書きし、色を塗りました。
blog記事はこちらです
2018-08-08 14:19:00
7月2回目 コロコロ工作のblogをUPしました
7月2回目の創意工夫教室は、ぼうけん・はてなクラスともにコロコロ工作を作りました。
自分で作る、不思議な動きをするコロコロくん。
どうしてそんな動きをするのかな?虫みたい!!
できたてほやほやのコロコロくんでたくさん遊んでね~。
創意工夫教室の7月 コロコロ工作のblog記事はこちらからどうぞ。
2018-06-18 13:15:00
夏休み体験会のお知らせ
小さなお子さまでも大丈夫
自分で考える力を育てます
夏休みの予定は何か決めていますか?
小さいうちこそ興味の幅を広げるチャンスです!
今回創遊の樹では、3・4・5歳児のちびっこに特化した「夏のちびっこ体験会」を行います。
人気の創意工夫教室が特別に500円 ワンコインで受講できますよ!
造形教室に興味を持っている方、子どもたちの自分で考える力・創り出す力が育ちます。
この機会をぜひご活用ください!
やる気の芽を育てる季節!お友達を誘ってぜひご参加ください!
他にも「糸のこ工作」(連発輪ゴム鉄砲か恐竜を作ります)、ロボット教室体験もございます。
予約が必要になりますので、お早めにご連絡ください。
① 糸のこ工作
連発輪ゴム鉄砲または恐竜
電動糸のこで板から作ります
② ロボット教室体験
話題のロボット教室の体験会を開催いたします。人気の講座です。お早めにご予約下さい。
③ 3・4・5歳児の「夏のちびっこ体験会」
お題 ころがして遊ぼう
3・4・5歳のお子様が、不思議な動きをするコロコロ転がる簡単なおもちゃを自分で作ります。
お友達と一緒に作ることを楽しんだり、作ったおもちゃはコロコロレースに参加して一緒に遊びます。
日程は下記表を参考に 896-1511 までお申し込みください。
※ webからでも申し込みできます WEB申込
②ロボット教室体験年長~t中
講座 |
日時 |
場所 |
対象 |
定員 |
参加費 |
備考 |
||
①
|
糸のこ工作 連発輪ゴム鉄砲 または 恐竜
|
8/3(金) |
13:00~ |
鹿山教室 |
年長~中3 |
各3名 |
1500円 | 小学校低学年までは保護者同伴 |
8/7(火) |
10:00~ |
大高教室 |
||||||
8/26 (日) |
14:00~ |
鹿山教室 |
||||||
②
|
ロボット教室体験 |
8/9(木) |
16:00~ |
鹿山教室 |
年長~小6 保護者同伴
|
各4名 |
無料 |
ロボットはお持ち帰りいただけません。 |
8/20(月) |
14:00~
|
鹿山教室 |
||||||
③ |
ちびっこ体験会 |
7/30(月) |
13:00~ 14:00 |
鹿山教室 |
3・4・5 歳児 |
各5名 |
500円 |
保護者同伴
|
8/5(日) |
10:30~ 11:30 |
鹿山教室 |
※①②は1.5~2時間の講座です。
*お申し込みが多い場合は別の日時を設けます。また都合がつかずご希望があればご相談ください