7月ぼうけん、はてなコースゴロゴロ迷路を作ろう!
7月1回目ははてなコース、ぼうけんコースともにビー玉ゴロゴロ迷路を作りました。
合板に枠を貼り、好きな木片を選んでビー玉が通れそうで通れない道、または通れなさそうで通れる道などを考えて迷路作るというもの。
迷路自体はダンボールのキットだったり、ワークショップでもよくある感じかもしれないけれど、創遊の樹のゴロゴロ迷路は枠も中の仕掛けも全て木、木の板と様々な形の木片で作ります。木片の種類が豊富で、さらにどんぐりやカボチャの種、木の枝なども使います。木は種類によっても特徴が異なり、手で触れているうちに違いがわかってくる子どもさんもいます。
また、木の棒や板は自分でノコギリで切るなどの加工ができるのもいいところです。
はてなコースは木片を選んで好きに貼っていく感じで、迷路というよりはいろいろな木を貼り付けた道といった感じにはなりがちですが、それはそれで大胆で面白いものができたりします。
ぼうけんコースになるとこの工作が二度目、三度目の子もいるので木の棒を加工したり木片を削ったり二階建ての迷路にするなど前に作ったものよりバージョンアップしたものになります。
初めての子も何度目かの子もみんなそれぞれ木片を選び、あーでもないこーでもないと枠の中に置いてみて出来上がりを想像します。
ここが一番見ていて楽しいところ!
想像しているうちにもっといい考えが浮かんだり、やってみたら全然うまくいかなかったり、自分の思考も迷路のようにあちこち巡らせては試行錯誤を繰り返すところがなんとも可愛らしいですから。
子どもたちにとっても、やってみたら意外と簡単だったり、前より難しくしてやろうと意気込んでいたのに時間がなくなったり、今までにない全く新しいトリックを考え出したり、毎回いろんなことが起こるので何度やってもやりがいのある内容となります。
例えば三角の木片、直角のところを使ったり左右の鋭角なところを使ったりするだけでビー玉の通り方が違います。
また、竹ひごを使ってスロープにしたり、四角を組み合わせてトンネルを作ったり。
みんなやっている間にどんどん集中して、いいアイデアが次から次へと湧き出てくるので、時間が来てもなかなか終われないのがちょっと困るところです。やらせてあげたいけれど、それはまたお家で割り箸やつまようじなどあるものを工夫して付け足してくださいね。
#造形教室
#木工工作
#名古屋市緑区
#小学生 #幼稚園
#ぼうけんコース
#はてなコース
#手仕事 #実験
#針金工作
#粘土工作
#絵画
そうゆうのき 創遊の樹 鹿山教室
住所:愛知県名古屋市緑区鹿山3-1
鹿山グリーンハイツ1F C
電話番号:052-896-1511
そうゆうのき 創遊の樹 大高教室
住所:愛知県名古屋市緑区青山4-516
電話番号:052-896-1511
NEW
-
2024.12.11
-
2024.12.11ドミノで遊ぼう!11月ドミノで遊ぼう 今回ははてなコース、ぼうけ...
-
2024.12.09創遊の樹 4コマ漫画 ...造形教室の先生が、教室であったあんな事こんな事...
-
2024.12.08子ども達の能力が低下...●子ども達の能力が低下しています。創遊の樹代表の...
-
2024.11.27冬の体験会のお知らせ● 冬休みの体験会 やる気の芽を育てる季節!子...
-
2024.11.2011月① かみすきをして...11月①かみすきをしてみよう!紙から紙を作るって?...
-
2024.10.22粘土で秋の飾り物を作...10月のはてな・ぼうけんコース 『粘土で秋の飾り物...
-
2024.10.14秋のトントン相撲相撲大会はてなコース秋のトントン相撲大会簡単そうに見え...